
さて、前回「2月1日から隔離不要のTest&Go再開!」というニュースを得たので様子を見ていたのですがタイパス申請サイトも見ても今のところ「Test&Go」は選択できないので、あくまで2月1日から申請再開(予定)ってところでしょうか?もしくは旧正月明けの2月上旬かな?
一応、急なスケジュール変更にも対応できるようにキャンセルや変更が可能な航空会社やホテルを選んでいるのですが香港滞在可能日数も残り少ないので、このままAQホテルのスキームでタイ入国ですな。何より諸々の手続きをし直すのは面倒すぎる…。
** ご渡航の際、渡航前 72 時間以内に発行されたRT-PCR検査による新型コロナウィルス非感染証明書をご準備下さい(タイ国籍者は必要ありません)。なお、各航空会社の新型コロナウィルス RT-PCR 検査要件が異なる場合がありますので、ご利用の航空会社に直接ご確認下さい。
在東京タイ王国大使館
では、香港でPCR検査を受けるにはどうしたら?
以前、香港での自己隔離期間中に受けたPCR検査の検査機関に行けばいいのかな?と思ったのですが、これらはあくまで国内用の検査機関で海外渡航時の陰性証明書としては条件を満たさないようです。
香港にも日本におけるTeCOTのようなサイトがあればいいのになと思い領事館にも問い合わせてみたのですが、「知らない(分からない)」という回答でした。
面倒がらず自分で探そう!
「PCR検査」は中国語で「核酸检测/核酸檢測」。これに出国を意味する「出境」を足して「香港 出境 核酸檢測」といったキーワードで検索するといくつかヒットします。検査方法によって異なりますが検査代金は日本と比べ比較的安く香港ドルで「500ドル」くらいから。また、プラス料金で「お急ぎ便」や「出張サービス」などが可能です。いくつか見ているうちにいい感じのリストを見つけたので参考になさって下さい。
香港政府認可の検査機関一覧①
香港政府認可の検査機関一覧②
出境/返港病毒檢測安排 一文睇PCR檢測認可檢測機構、費用、檢測資格
コメントを残す