
カンボジアの首都「プノンペン」から車でおよそ6時間、「アンコール遺跡群」で有名な「シェムリアップ」に向かいます。チケットは45,000カンボジアリエルで約1,400円ほど。(以前はもっと高くて片道30ドル以上した気がするけど。観光客が減っているので値下げしてるのかな?)確かに利用者は少なく私が予約した時間のバスは他にお客さんがいないため次のバスまで待たされました。ちなみに30分に1本の割合で運行しています。

途中、2回の休憩をはさみシェムリアップに到着。
第一印象は「え!?ここどこ??」。開発されすぎで、もはや別の町(村)状態。半信半疑で歩き回ってみましたがオールドマーケットやパブストリートは健在だし、何より川は動かせないだろうし。結論としては信じがたいですがどうやら同一の土地のようです。バンコクで受けた衝撃とはまた異なる衝撃を受けました。

日を改め「アンコール遺跡群」へ向かいます。
事前に入場券を購入する必要があり、同じく「こんなだった??」という印象なのですがチケットの販売所がかなり遠くにあります。価格は1日券が37米ドル、3日券が62米ドル、7日券が72米ドルです。私は以前にも行ったことがある&1日ならず半日でも十分な温度感だったので真偽は定かではないですが現在は1日券でもう1日付いてくるらしいです。(ホントかな?)前回は貸自転車でゆっくり回ったのですが今回はTukTukで回りました。

アンコールワット周辺もかなり整備されており以前は赤土の中を走って向かったのですが、
今はコンクリートが増えカフェや売店が立ち並んでいました。

でも、今は人が少なくゆっくり回れるのはGoodです。
個人的には「バイヨン寺院」が好きなんですが、補修作業中で上に登れなかったのは残念です。
ってか、アンコール遺跡群ってずーっと補修作業中ですね?(いつになったら終わるんでしょ?)

この先にも他の遺跡が続きますが暑いし疲れたで私はここで終了。
失礼を承知で申し上げますが個人的には正直あまり気分の上がる世界遺産の土地ではないんです。
同じような遺跡群なら南インドの「エローラ石窟群」が圧倒的に好きです。

当時の写真でちょっと古いですがこんなところです。
動画も併せてご覧いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
コメントを残す