
「マレーシア、2022年4月1日から受け入れ再開!」
というわけで次はマレーシアへ向かいます。タイ渡航時のタイパス申請ほどではないですがちょっと面倒だったので簡単にまとめておきます。
まずは「MySejahteraアプリ」のダウンロード
タイでいう「Morchana/モーチャナ」、香港でいう「安心出行/on1 sam1 ceot1 hang4」にあたる
マレーシアのコロナ対策アプリ。携帯番号またはメールアドレスを使用し「OTP number」と称する確認コードが送られてくるので登録作業をすすめます。登録が完了すると先ほど入力した連絡先に通知が来ます。アカウントの登録完了後アプリ内の「Traveller」というアイコンから渡航者情報を入力。
(登録必要項目は下記を参照ください。)

・パスポート番号
在マレーシア日本国大使館
・年齢、性別、国籍(選択式(※))、職業(選択式)
・渡航目的(選択式)
・渡航頻度(週に一度以上マレーシアに渡航するか)
・到着地点(選択式)、出発国(選択式)、渡航方法(選択式)
・便名、出発日時、到着日時
・マレーシアでの滞在先住所(ポストコード、州)
・マレーシア国内での連絡先
・ワクチン接種状況(選択式)
・過去60日間の新型コロナ感染歴及び入院歴(選択式)
・過去14日間での症状の有無(選択式)
※ここで「外国人」を選択すると「保険加入の有無」が確認されますが、「Yes」のみで特に保険証書のアップ等は求められません。
登録後、ワクチン接種完了者(Fully Vaccinated)には「デジタルトラベラーズカード(青)」が、ワクチン接種未完了者(Partially Vaccinated/Unvaccinated)には「デジタルトラベラーズカード(赤)」がそれぞれ発行されます。
私は「ワクチン接種完了者」なので下記ように青色のカードが発行されました。

何となく流れに沿って進めていったのですがどうやらこれで大丈夫なようです。
念のためアプリの「Things to do/処理が必要なこと。」を見てみると、
「You have no pending tasks./処理待ちのタスクはありません。」
と表示されるのでやはりこれでOKでしょう!

少々長くなりますが最後はPCRテスト陰性証明書のアップロードです。
アプリのトップページからプロフィールに移動しトラベラーズカードまで下にスクロール。
すると「Pre-Departure Test/出国前テスト」という項目があるのでこちらからアップロード。

私が渡航準備をしている※今日現在でマレーシア渡航前に必要な作業はざっとこんな感じですが、
急遽変更が生じることもあり得ますのでご自身でも最新の情報を収集するよう心掛けてください。
(※2022年4月2日現在。)
コメントを残す